アイスクリーム・ワールド > アイスクリームの基本知識 > アイスクリームの種類
その他

アイスクリームの種類

ひとことでアイスクリームと言ってもその種類は様々です。アイスクリームに含まれる成分により分類される定義上の種類から、例えばシャーベットやアイスキャンディーなどそれ以外のものなど。
ここでは様々なアイスクリームの種類を紹介していきます。

 

スポンサードリンク

 

成分による定義上のアイスクリーム

●アイスクリーム

乳固形分15%以上/うち乳脂肪分8%以上。乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているもの。
アイスクリームの中でミルクのコクが最も感じられ栄養価も高い種類です。

 

●アイスミルク

10.0%以上うち乳脂肪分が3.0%以上。アイスクリームに比べ、乳固形分と乳脂肪分は低め。
そのため、ミルクのコクはやや控えめですが牛乳と同じくらいの栄養分を含みます。
アイスミルク製品の中には、植物性脂肪が配合されているものもあります。

 

●ラクトアイス

乳固形分3.0%以上。 乳固形分がアイスミルクより更に少ないもの。
そのためミルク感は控えめに感じます。比較的リーズナブルな商品が多いのも特徴のひとつ。
乳固形分がラクトアイスより更に低いものは氷菓に分類されます。

>>アイスクリームの分類について詳しくはこちらより

 

それ以外のアイス

●氷菓

乳固形分3.0%未満。砂糖や果汁等を混ぜ合わせたものを凍らせて作る冷菓子全般を指します。
かき氷、アイスキャンディー、シャーベット、ジェラートなどがその代表的なものになります。
氷菓類は、食品衛生法に基づく規格「アイスクリーム類及び氷菓の表示に関する公正競争規約」によると

**********************************************************
「食品衛生法の規定に基づく食品、添加物等の規格基準に適合し、糖液若しくはこれに他食品を混和した液体を凍結したもの又は食用氷を粉砕し、これに糖液若しくは他食品を混和し再凍結したもので、凍結状のまま食用に供するもの」
**********************************************************

と定義されており、アイスクリーム類(アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス)とは別に分類されています。

これは製造会社が公正な競争を確保するため、また消費者への商品の混合を避けるためなど、業界の自主規約として公正取引委員会の認定を受け定められています。

 

・かき氷
かき氷は、細かく削った氷に様々な種類のシロップやコンデンスミルクなどをかけたもの。
ミルク&イチゴ、イチゴシロップなどが代表的なかき氷の種類ですが、他にも小豆をトッピングした宇治金時(うじきんとき)、かき氷の中に赤福の餡と餅が入っている赤福氷(あかふくごおり)などトッピングを乗せる場合もあります。
市販されているものでは容器入りや袋入りのものなどが商品化されている他、夏になるとお祭や縁日などの屋台で売られる事も多く、日本の夏の風物詩としても知られています。
フラッペと呼ばれる事もありますが、本来はアルコール類をかけたものを指します。

 

・アイスキャンディー
アイスキャンディーは、果汁やミルクなどに、砂糖などの甘味料や香料、着色料などを加えて凍らせた氷菓子。凍らせる際に棒を入れておき、食べる時にはその棒を持って食べるスタイルが一般的。
材料に果肉や小豆などを混ぜ合わせたり、チョコレートなどでコーティングする場合も。アイスバーとも呼ばれます。

 

日本ではあまり馴染みがありませんが、本来英語での呼び方は「アイスポップ(ice pop)」、または「ポップシクル(Popsicle)」と呼ぶのが一般的。
アイスキャンディーは、1900年のはじめアメリカの少年が、ジュースにストローをさしたまま外に放置していたところ、寒い日だった為にジュースが凍ってキャンディーのようになった事から偶然生まれたと言われています。

 

・シャーベット

シャーベットとは、果汁を主な原料として、水、牛乳、砂糖、香料、卵白、ゼラチン、クリームなどを加えて凍らせた氷菓子の事。 果汁に水、砂糖、酸味料を加えて凍らせただけの食感が少し固めのシャーベットと、卵白やゼラチン、クリームを加えて泡立てた、なめらかな食感のものとがあります。

 

牛乳や生クリームなどの乳製品を使用していますが、分量が少ないので氷菓子に分類されています。
シャーベット
シャーベット

シャーベットの語源はアラビア語で飲み物を意味する「シャルバート(shabt)」が語源。 トルコ、イタリアを経て16世紀にフランスに伝わったと考えられています。 フランス語では「ソルベ(sorbet)」と呼ばれ、果汁にリキュールなどのアルコール類を加えて、あえて液体が若干残るように凍らせた飲み物の事でもあります。 フランス料理のコース料理などでは、口直しとしてメインの肉料理の後に出されるのが一般的。 最近では、低脂肪性の代替デザートとしてアイスクリームと共に販売されています。

 

・ジェラート
ジェラートとは、主に果汁や果肉、牛乳、砂糖などを混ぜたものを凍らせて作ったイタリアを代表するデザート。ジェラートには、イタリア語で「凍った」と言う意味がある事からそれが名前の由来となりました。
>>ジェラートについて詳しくはこちらより

 

●その他

・ソフトクリーム

ソフトクリームとは、柔らかいクリームがうずまき状にコーンカップの上に乗っているもの。
主に牛乳などを主原料として作られています。
日本語ではソフトクリームですが、英語では"soft serve ice cream"。


ソフトクリーム
ソフトクリーム
ソフトクリームの基本的な原料は、アイスクリームとほぼ同一ですがその製造法に違いがあります。

 

ソフトクリームの場合は、配合した原料をソフトクリームフリーザーに直接入れ、高速で攪拌させながら同時に冷凍させ、軟らかくなるまで原料の中に空気を注入させて作ります。
ソフトクリームの代表的なフレーバーとしては、バニラをはじめストロベリー、チョコレートなどが挙げられるでしょう。

 

第二次大戦後、明治神宮外苑で進駐軍がアメリカ独立記念日を祝ってソフトクリームの店をオープンしたのが、日本国内でのソフトクリームの始まり。その直後、デパートの食堂などで本格的に販売され人気を呼びました。

 

・プレミアムアイスクリーム

定義上のアイスクリーム(乳固形分15%以上うち乳脂肪分8%以上)より更に乳固形分や乳脂肪分を多く含んだもの。
成分の法的な規格は特に定められておらず、アイスクリーム規格を元に製造されています。
空気の含量が低くミルク感が濃厚。アイスクリームよりさらに高級感のあるアイスクリームと言えるでしょう。

 

スポンサードリンク